二〇二五年三月八日|国内政治 予算案衆院通過 今国会はいままでと違う 国民民主党の成果 他党の関係は?深作ヘススが解説 <youtubeoコメント>●今回国民民主の主張が(充分には)通らなかったのは、国民民主に力がなかったからだ。ならば力をつけるしかない。そしてその力を与えるのは我々有権者しかない。●20代です。 今まで殆ど選挙行ったことありませんでしたが、次の参議院選挙は絶対に行き … 続きを読む
二〇二五年三月七日|経済政策 103万円の壁の引き上げ 結局どうなった?とても複雑!引き続き応援をお願いします!玉木雄一郎が解説 <youtubeoコメント>オールドメディアなんか見るより政治家が直接発信する内容の方が遥かに良い いい時代になった投票するから次の選挙はたくさんの選挙区で候補者立ててねみなさん、選挙区は国民民主党、比例代表は参政党でよろしくお願いします。決戦は7月。自民公明維新 … 続きを読む
二〇二五年二月二七日|経済政策 103万円の壁見直し 与党案は壁だらけで障害物競走 税の基本原則に反している!玉木雄一郎が解説 <youtubeoコメント>●いやもう、訳がわからん。壁が多すぎて、2年経ったらハシゴ外されたりとか、政府は国民を騙したいの?苦しめたいの?経済成長したくないの? たまきさーん。よろしくお願いします●現役世代の手取りを増やすための103万円の壁引き上げだったのにいつの … 続きを読む
二〇二五年二月二五日|国内政治 備蓄米放出!高値が続くコメ価格の行方は?なぜ今コメ不足なのか 玉木雄一郎が考察 <youtubeoコメント>●自公政権に任せていたら日本が終わるよ●冷静に考えると国の「主食」が不足する事態が常習化してることにもっと危機感を持つべきですよね。 そろそろ政府には本気で食糧自給の問題に取り組んでいただきたいです。 ●待ったなしの農業対策です。日本の … 続きを読む
二〇二五年二月一八日|経済政策 【国民民主党・榛葉賀津也】公明党と2党幹事長会談開催!178万の引き上げに向けて結託! <youtubeoコメント>●国民民主党がんばれ●参議院選挙で候補者を全国で多く推薦してほしいです。●基礎控除の引き上げをお願いします。参議院議員選挙は、増税石破をぶっ飛ばす。●国民が何を一番望んでいるか!を考えるべき!いろんな問題あるがこれを一番さきにやらなく … 続きを読む